1/32 ローランド D.VIa

From: ウィングナットウィングス

1/32 ローランド D.VIa

JANコード: 4897026650229
品番: WNG32022

¥11,500

在庫状況: 品切れ

ローランドは、革新的なデザインと空力に優れた航空機を開発し、

特に1916年の 複座 C.II は、当時の単座戦闘機よりも上回っていました。

一方、D.I, D.II, D.III は、精彩を欠いたアーガスエンジンのため、失敗作となりました。

ローランド D.III は、皮肉なことにローランドから技術を学んだファルツD.IIIに負けて、注文がキャンセルされました。

D.IV では、ボートの製造に使われるクリンカー‐ビルト工法を用いて高度な流線型の機体となりました。

エルロンは上翼内部のチューブから操作され、下翼は胴体の下に取り付けられました。

最初のローランド D.IV は 160馬力のダイムラーメルセデスエンジンを積んでいました。

その後、160馬力から200馬力のダイムラーメルセデスエンジンを積んだ D.IVa と

ベンツ製185馬力Bz.IIIaエンジンを積んだ D.IVbが製作されました。

キットは張り合わされた木板をリアルなディテールで再現。

ローゼンジパターンは翼に合わせて分割して貼るタイプになります。

高精度なモールドが施されたパーツにシートベルト等のエッチング。

デカールはカルトグラフ製でバリエーションあり。

資料解説も含んだ取扱説明書付と豪華満載のキットにしあがっております。

全長:20cm 全幅29.4cm

プラスチックパーツ数 142

エッチングパーツ数 7

マーキングは、下の5種類です。

・Roland D.VIa 3612/18, Hans Jungwirth, Jasta 78b (1 victory)

・Roland D.VIa 3615/18, 1918

・Roland D.VIa, Otto Kissenberth, Jasta 23b, June 1918 (20 victories)

・Roland D.VIa, Emil Koch, Jasta 32b, 1918 (7 victories)

・Roland D.VIa, Jasta 23b, 1918

0 in stock

Reviews

There are no reviews yet.

Be the first to review “1/32 ローランド D.VIa”